山形の郷土料理「だし」に、キムチの素を加えたレシピです。ねばねば美味しいだしに、キムチの素で甘辛をプラス。オクラやきゅうり、ネギなどの基本の野菜に、めかぶやみょうが、大葉を加えても◎ごはんはもちろん、冷奴、厚揚げにも合います。暑い日の昼食や副菜にいかが?
■材料…2人前
オクラ…5本
ネギ…1/2本
きゅうり…1/2本
その他 お好みの野菜(ナス、みょうが)
★ごま油…小さじ1
★めんつゆ…大さじ1
★酢…小さじ1
★砂糖…ひとつまみ
★キムチの素…大さじ1
■レシピ:所要時間30分
1、オクラを板ずりする
2、塩がついたまま熱湯へ。3分程度茹でで冷水にとる
3、オクラ、ねぎ、きゅうりを細かくみじん切り
4、ボウルに刻んだ野菜と★を入れて混ぜる
■作り方のポイント
・完成品が水っぽくならないよう、オクラはしっかりと水気を切りましょう。
■おすすめの食べ方
・ご飯にかけて生卵をかけて「キムチだしのTKG」に
・カリッと焼いた厚揚げに
・そうめんや冷たいうどんに
フードスタイリング、レシピ提案/佐藤優奈