news

  • 野菜のプロが伝授!白菜編

    野菜のプロが伝授!白菜編

    王道白菜キムチで使用する白菜がそろそろ、茨城県産の春白菜に変更になります。群馬県産の冬白菜を保存して使っていましたが、来週あたりから切り替わります。 生産者さんは、この時期の白菜を作る名人「田中氏」です。 春白菜のキムチは 葉が柔らかく、みずみずしいのが特徴で、浅漬けで召し上がるのがおススメです。どうしても水分が多いので発酵が早いので、酸味が苦手な方は豚キムチなど、火を通して召し上がってください。 また、ご自身で慶キムチの素を使ってキムチを漬けても良いと思います。 美味しい白菜の選び方(ポイント) スーパーでお買い求めになる際に参考にしてください。 1、ずっしりと重いものを選ぶ 見た目のサイズに対して重さがある白菜は、水分がしっかり詰まっていて鮮度が高く美味しい証拠。ですが、重すぎるものはNG!葉が巻きすぎていて塩漬けする際に折れてしまいます。そのような白菜は切ったときの色も薄い黄色で白に近い感じになります。塩漬けした時の見栄えもあまり良くないです。 2、葉の巻きがしっかりしているもの 表面の葉がぎゅっと締まって巻かれていて、頭の方を抑えて、少々弾力のあるもの。 3、葉の色は外側が濃く、内側が黄みがかっている カットされているものであれば、外側が鮮やかな緑、内側が淡い黄色をしているもの。中心が緑色のものは時間が経っている証拠です。要注意! 4、切り口が白くてみずみずしい カットされた白菜の断面が白く、乾いていないものが新鮮。 5、持ったときにハリを感じる 触った感触がパリッとしている方が、シャキシャキ食感で美味しい。 今回、美味しい白菜の選び方を解説しました。白菜選びの参考にしてください。

    続きを読む

  • 5月8日(木)-13日(火)ラスカ平塚地下1階催事場にて、慶キムチ特別販売会を行います。

    5月8日(木)-13日(火)ラスカ平塚地下1階催事場にて、慶キムチ特別販売会を行います。

    この度、 5月8日(木)-13日(火)ラスカ平塚 地下1階催事場にて、慶キムチの特別販売会を開祭します。 【場所】 ラスカ平塚 地下1階催事場【日時】  5月8日(木)-13日(火)10:00-20:00 ※最終日は18時 今回は、テレビ番組「出没!アド街ック天国」で紹介され話題の「元祖!おなかいっぱいイカキムチ」を各日数量限定(お一人様1本まで)で販売いたします!!その他にも、ギネス記録を達成した「王道白菜キムチ」を販売。NHK"首都圏ニュース"で紹介され、TikTokでは148万回再生!話題の「ヤンニョムクリームチーズ」 テレビ東京の料理番組"男子ごはん"で紹介された「脂のりすぎえんがわキムチ」期間限定でスタートした「慶の冷麺」など、慶の人気キムチが勢揃いします。大好評!5月限定キムチ「セロリキムチ」も販売します。 会場では、おつけもの慶の”祭事部隊”が、あごが落ちるほど旨いキムチをご紹介します!お越しの際は、「ブログやインスタ見ました!」とお声がけ下さい。皆様の応援がとても励みになります!! 是非、この機会にご来場いただき、お気に入りの逸品を手に入れていただけますよう、お待ち申し上げております。2/16 皆様の応援のおかげでキムチで初の世界記録を達成することが出来ました!たくさんのご協力ありがとうございました!!当日の生配信をYouTubeでご覧いただけます。ブログにて詳細を掲載していますので、是非ご覧ください。https://kei-kimuchi.jp/blogs/

    続きを読む

  • 5月7日(水)-13日(火)横浜市営地下鉄センター南駅にて、慶キムチの特別販売会を行います。

    5月7日(水)-13日(火)横浜市営地下鉄センター南駅にて、慶キムチの特別販売会を行います。

    この度、 5月7日(水)-13日(火)横浜市営地下鉄センター南駅1番出口にて、慶キムチの特別販売会を開祭します。 【場所】  横浜市営地下鉄センター南駅1番出口イベントスペース【日時】   5月7日(水)-13日(火)11:00-20:00 ※最終日は19時 会場では、ギネス世界記録™️(8時間で5661個販売)を達成した「王道白菜キムチ」をはじめ、NHK"首都圏ニュース"で紹介されTikTokで148万回再生!「ヤンニョムクリームチーズ」やテレビ東京"男子ごはん"で紹介された「脂のりすぎえんがわキムチ」、売り切れ続出「いいだこキムチ」などなど、慶の人気キムチが勢揃いします。大好評!5月限定キムチ「セロリキムチ」も販売します。こちらも大好評!!「慶の冷麺」冷えてます! 会場では、おつけもの慶の”祭事部隊”が元気一杯で、あごが落ちるほど旨いキムチをご紹介します!お越しの際は、「ブログ見ました!」とお声がけ下さい。皆様の応援がとても励みになります!! 是非、この機会にご来場いただき、お気に入りの逸品を手に入れていただけますよう、お待ち申し上げております。2/16 皆様の応援のおかげで「キムチ販売の世界記録」を達成することが出来ました!たくさんのご協力ありがとうございました!!当日の様子をブログで公開しています。YouTube生配信もご覧いただけます、是非ご覧ください!<ブログ記事はこちらから>

    続きを読む

  • 5月の季節限定キムチは、「セロリキムチ」

    5月の季節限定キムチは、「セロリキムチ」

    5月の季節限定キムチは、「セロリキムチ」です。さわやかな香りと、シャキシャキとした歯ごたえを楽しんでいただける一品に仕上がりました。 特製ヤンニョムが、セロリの清涼感をやさしく引き立て、冷麺や冷しゃぶなど、これからの季節のお料理にもぴったりです。ビールとの相性もよく、暑い日のおともにもおすすめです。 ぜひこの季節ならではの味わいをお楽しみいただければ嬉しいです。皆さまに喜んでいただけるよう、心を込めて仕込みました。ぜひご賞味ください。販売期間:2025年5月限定販売店舗:直営店 / 祭事会場公式通販:定期便ご利用の方のみ5月にお届けしますhttps://kei-kimuchi.jp/products/t007-1n

    続きを読む

  • 【公式サイト4/25(金)〜4/30(水)限定】ギネス世界記録™︎ありがとうキャンペーン開催🎉

    【公式サイト4/25(金)〜4/30(水)限定】ギネス世界記録™︎ありがとうキャンペーン開催🎉

    〜ギネス世界記録™︎達成を記念して、豪華グッズが当たる!〜 皆さまの応援のおかげで「おつけもの慶」は、2月16日ギネス世界記録™︎を達成することができました!本当にありがとうございます! その感謝の気持ちを込めて、4/25(金)〜4/30(水)の期間、慶の公式オンラインショップにて「ありがとうキャンペーン」を開催します! 🎁キャンペーン内容 期間中に公式サイトで2,160円(税込)以上ご購入いただいた方全員が自動エントリーの対象となります!※定期便商品も対象です◎ 🎯抽選発表 当選者の発表は、5/10(土) 19:30〜のインスタライブにて! ご注文時の「#注文番号」で当選者を発表しますので、当日はぜひ一緒にドキドキの瞬間を楽しみましょう✨ 🎉当たる記念グッズはこちら! 今回のキャンペーンでしか手に入らない超レアなアイテムばかりです! 🥂 刻印入りオリジナルタンブラー 🥬 刻印入りキムチ専用容器「K-pot」 👕 ギネス世界記録™︎達成記念Tシャツ どれも、ギネス世界記録™︎を皆さまと一緒に喜びを分かち合いたいという思いを込めた特別グッズです。 ご購入いただくだけで自動エントリーされますので、お気軽にご参加ください! ぜひ、この機会をお見逃しなく🌟たくさんのご参加、お待ちしております!※キャンペーン期間:2025年4月25日〜4月30日 【ギネス世界記録達成の概要】・記録名:8時間で最も販売されたキムチ・達成日時:2025年2月16日・会場:川崎アゼリアサンライト広場・販売数: 5661 個(※正式認定数)・購入者数:1559人 <当日のダイジェスト> <8時間SNS生配信の様子>

    続きを読む

  • 4月24日(木)-5月6日(火祝) 大分トキハ百貨店にて、慶キムチ特別販売会を行います。

    4月24日(木)-5月6日(火祝) 大分トキハ百貨店にて、慶キムチ特別販売会を行います。

    この度、 4月24日(木)-5月6日(火祝) 大分トキハ百貨店 8階 催し場「THE TIME, & おめざグルメフェスタ」にて、慶キムチの特別販売会を開祭します。 【場所】  大分トキハ百貨店 8階 催し場    「THE TIME, & おめざグルメフェスタ」【日時】   4月24日(木)-5月6日(火祝) 10:00-19:00 ※最終日は17時終了 今回は、テレビ番組「出没!アド街ック天国」で紹介され話題の「元祖!おなかいっぱいイカキムチ」を各日数量限定(お一人様1本まで)で販売いたします!!その他、ギネス世界記録™︎を達成した「王道白菜キムチ」を販売。NHK"首都圏ニュース"で紹介され、TikTokでは148万回再生!SNSで話題の「ヤンニョムクリームチーズ」テレビ東京の料理番組"男子ごはん"で紹介された「脂のりすぎえんがわキムチ」期間限定でスタートした「慶の冷麺」など、慶の人気キムチが勢揃いします。大好評!4月限定キムチ「青梗菜キムチ」も販売します。 会場では、おつけもの慶の”祭事部隊”が神奈川から出張して、あごが落ちるほど旨いキムチをご紹介します! イベント期間、4/24-4/30まで、祭事隊長の渥美朱美が担当します! 後半の5/1-5/6まで、渥美勝彦が担当します! お越しの際は、「ブログやインスタ見ました!」とお声がけ下さい。皆様の応援がとても励みになります!! 是非、この機会にご来場いただき、お気に入りの逸品を手に入れていただけますよう、お待ち申し上げております。2/16 皆様の応援のおかげでギネス世界記録™️を達成することが出来ました!たくさんのご協力ありがとうございました!!当日の生配信をYouTubeでご覧いただけます。ブログにて掲載していますので、是非ご覧ください。https://kei-kimuchi.jp/blogs/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/g216

    続きを読む