2024年6月1日 【季節のキムチ】やみつきご飯のお供「きゅうりの慶ちゃん」 6月の季節のキムチは、ピリッと辛い胡瓜の醤油漬け「きゅうりの慶ちゃん」です。使用する原料の「胡瓜」は神奈川県産の獲れて、または大田市場で厳選する国産を使用しています。 大人気「慶の焼肉のたれ」にも使用している厳選醤油を職人がブレンドした調味料と共にじっくり火入れ、寝かせた後、胡瓜と青唐辛子に漬け込みます。青唐辛子の香りや醤油の奥深さが食欲を刺激し、白米を食べ過ぎてしまう逸品に仕上がりました。今月も旬の美味をお楽しみください。販売店舗:直営店 / 祭事会場 販売期間:2024年6月限定公式通販:6月の定期便にてお届け 続きを読む 2024年5月17日 川崎市市制100周年記念!オールかわさき ローカルイベント in アトレ川崎 開催 この度、おつけもの慶は、川崎市の市制100周年を記念してアトレ 川崎にて、地元自治体、川崎を代表する事業者と『オールかわさきローカルイ ベント』を、アトレ川崎で5月29日(水)~6月1日(土)に開催いたします。 コンセプトは「市制100周年をみんなでお祝い!」 出店者も来場者もともに楽しめるイベントです♪ 川崎市市制100周年に関連した資料の展示コーナーや川崎の情報資料・展示コーナー、 地元川崎の農産物や地産食品、「かわさき名産品」認定品、そして地元川崎を代表する製造業に よる川崎ものづくり企業の出店など、盛りだくさんのイベントとして、川崎の魅力満載イベ ントを開催します。 ◯産業都市・川崎の高い技術を支える「川崎ものづくりブランド」と 「タカツクラフト」によるモノづくり製品展示販売を支える匠 「かわさきマイスター」認定者のイベント紹介コーナー ◯「Buyかわさき連絡協議会」会員事業者や「かわさき名産品」 認定事業者などによる地産品や加工食品、スイーツなどの販売 ◯おつけもの慶ブースでは、期間限定商品の販売や抽選イベントを開催 計100人に慶グッズプレゼント 期間中、注目度急上昇中の「いいだこキムチ」やリクエストNo.1、シャキシャキネバネバの旨味と健康が味わえる「長芋キムチ」など、人気商品を販売。夏到来に向け、大好評の「冷麺セット」も登場。わずか60秒で仕上がり、彩り豊かな野菜とともに味わえるヘルシーさがウリの逸品だ。 1080円以上購入すると「おつけもの慶グッズ」を市制100年にちなみ、各日先着25人、計100人にプレゼント。画像は大人気、これからの季節にピッタリの「慶のトートバック」、その他にも、 保冷バック 、Tシャツ 慶のひょうたん革キーホルダーなどございます。 本イベントは、「川崎市市制100周年事業・全国都市緑化かわさき フェア実行委員会」後援のもとで、市制100周年に関連した展示パネルやインフォメーション、川崎市観光協会、川崎市経済労働局、川崎市総務企画局、川崎市健康福祉局、川崎商工会議所、川崎市産業振 興財団などが提供する資料展示コーナー、地元川崎の観光資料やガイ ドブックならびに労働関連資料、またかわさき名産品の資料など、... 続きを読む 2024年5月16日 5月25日(土)~26日(日) テレビ神奈川主催「かながわMIRAIストリート」に出店します この度、5月25日(土)~26日(日)に、横浜スタジアムから神奈川県庁のエリアにかけて開催されるテレビ神奈川主催の「かながわMIRAIストリート」におつけもの慶が出店します。イベントブースでは、慶キムチや慶プロデュースの美味しい逸品を提供します。 このイベントは横浜の「ハマフェス」と合同開催される初夏のビッグイベントです。一日楽しめるイベントが盛りだくさん!皆さまのお越しをお待ちしております♪期日:2024年 5月25日(土) - 26日(日) 時間:5/25 11:00-17:00・5/26 10:00-16:00 おつけもの慶 出店場所横浜港郵便局向い側・タリーズコーヒー前〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通11https://maps.app.goo.gl/UUzihkg2fT7nQuVL6 イベント詳細かながわMIRAIストリート https://www.tvk-yokohama.com/mirai/street/ハマフェスY165 https://www.y151-200.com/ 続きを読む 2024年5月10日 5月15日(水)-21日(火) 玉川タカシマヤ”神奈川フェア”で、慶キムチの特別販売会を行います。 この度、5月15日(水)-21日(火)玉川高島屋「神奈川フェア」で、慶キムチの特別販売会を行います。 話題の「いいだこキムチ」を毎日数量限定で販売します(お一人様2個まで) 【会場】玉川タカシマヤ 地階 催会場 "神奈川フェア"【期間】5月15日(水)-21日(火) 10:00-20:00かながわ名産品の「王道白菜キムチ」や「季節限定キムチ」をはじめ、テレビ東京「男子ごはん」で紹介された「脂のりすぎ えんがわキムチ」、リピート続出も「ヤンニョムクリームチーズ」が登場。おつけもの慶の祭事部隊があごが落ちるほど旨いキムチを提供します!是非、この機会にご来場いただき、お気に入りの逸品を手に入れていただけますよう、お待ち申し上げております。 続きを読む 2024年5月5日 【季節のキムチ】話題の健康野菜「ブロッコリーキムチ」※5月のキムチは5/13より「長芋キムチ」に変更になりました。 季節を感じて楽しんでいただける 野菜を使用した5月のキムチは「ブロッコリーキムチ」です。50年ぶりに指定野菜に追加されることが決まった「ブロッコリー」。ブロッコリーにはビタミンCやカリウム、たんぱく質など、私たちの健康に必要な栄養素がたっぷりと含まれています。「ブロッコリーキムチ」の原材料は愛知県産を使用。ブロッコリーの食感や栄養を逃さないよう、さっと蒸しあげて特製ヤンニョムを和えます。 栄養満点の「ブリッコリーキムチ」は、そのまま食べてもご飯のお供でも美味しくいただけます。今月も旬の美味をお楽しみください。販売店舗:直営店 / 祭事会場 販売期間:2024年5月限定公式通販:5月の定期便にてお届け※5月のキムチ 「ブロッコリー」は、天候不良で原料品薄、品質低下のため5月13日より「長芋キムチ」に変更になりました。 続きを読む 2024年5月3日 「ぜんじろうのスタンダップコメディ」ディナーショー開催 「ぜんじろうのスタンダップコメディ」来たる5月18日 土曜日に、スタンダップコメディで国内外で活躍している、「ぜんじろう」さんをお招きして、お笑いライブディナーショーを開催します。笑いあり、感動あり、磨かれ抜かれたステージを一緒に楽しみましょう。 会場:中国料理 煌蘭 川崎店(http://www.koh-ran.com/kawasaki/)アクセス:JR川崎駅 徒歩3分 京急川崎駅 徒歩1分住所:川崎市川崎区駅前本町8番地川崎ダイス6F会費:9000円内容:コース料理、飲み放題付き チケット完売につき受付は終了しております。 17:30 開場18:00 開演19:15 会食「ぜんじろうさんショータイム」1時間21:00 閉会【ぜんじろうプロフィール】ぜんじろうは、日本のお笑いタレント。本名、金谷 善二郎。 兵庫県姫路市出身。 兵庫県立姫路南高等学校卒業、大阪芸術大学芸術学部デザイン学科中退。師匠は上岡龍太郎。 ウィキペディアより 出生地:兵庫県 姫路市生年月日:1968年1月30日 (年齢 56歳)テレビ番組:テレビのツボ、天才・たけしの元気が出るテレビ!!、クイズGoGoZ本名:金谷 善二郎(かなたに ぜんじろう)グループ名:しねしね団(後の吉本印天然素材)コンビ名:月亭かなめ・ぜんじろう(1988年 - 1989年)事務所:吉本興業(エージェント契約) 【スタンダップコメディ】スタンダップ・コメディ(Stand-Up Comedy)とは、欧米で主流のコメディショーのこと。 「たった一人でステージに立ち、マイク1本で笑いをとる」という極めてシンプルで自由な話芸です。... 続きを読む