2025年10月16日 10月15日(水)-21日(火) 青葉台東急フードショーにて、ギネス達成「おつけもの慶」のキムチ特別販売会を行います。 この度、10月15日(水)-21日(火) 青葉台 東急フードショー地下1階 催事場にて、世界一のキムチ専門店おつけもの慶のキムチ特別販売会を開催します! 【場所】 青葉台 東急フードショー地下1階 催事場(横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエア South-1 B1)【日時】 10月15日(水)-21日(火) 10:00-20:00 会場では、今年2月にキムチ販売数でギネス記録(8時間で5661個販売)を達成した「王道白菜キムチ」をはじめ、NHK"首都圏ニュース"で紹介されTikTokで150万回再生!「ヤンニョムクリームチーズ」やテレビ東京"男子ごはん"で紹介された「脂のりすぎえんがわキムチ」など、慶の人気キムチ約20種類が勢揃いします。 大好評の10月限定キムチ「きのこのキムチ」も登場します! 会場では、おつけもの慶の”祭事部隊”が元気一杯で、あごが落ちるほど旨いキムチをご紹介します!お越しの際は、「ブログ見ました!」とお声がけ下さい。皆様の応援がとても励みになります!!是非、この機会にご来場いただき、お気に入りの逸品を手に入れていただけますよう、お待ち申し上げております。皆様の応援のおかげで「キムチ販売の世界記録5661個」を達成することが出来ました!たくさんのご協力ありがとうございました!!当日の様子をブログで公開しています。YouTube生配信もご覧いただけます、是非ご覧ください!<ブログ記事はこちらから> 続きを読む 2025年10月12日 【放送情報】満天☆青空レストランで当店が紹介されました! 放送番組 放送時間 満天☆青空レストラン 2024年8月3日(土) 満天☆青空レストランの番組内容 日本テレビ系列「満天☆青空レストラン」2024年8月3日放送回にて、神奈川県の「防空壕きくらげ」が特集され、「防空壕きくらげキムチ」が紹介されました。 詳しい番組内容につきましては、以下の番組サイトをご覧ください。満天☆青空レストランの詳しい番組内容についてはこちら 続きを読む 2025年10月10日 おつけもの慶22周年記念スタンプラリー大抽選会 おつけもの慶22周年記念スタンプラリー開催!お買い物でスタンプを集めて大抽選会に参加しよう! 【22周年スタンプラリー特典】 特典1、「慶のだし」もれなくプレゼント! 各店舗のイベント期間中に、お買い上げで”非売品”「SDGs 慶のだし」を1個プレゼントします。第一弾 10/23(木)~10/25(土) 渡田新町店(営業時間:10:00-14:00)第二弾 10/30(木)~11/1(土) 大島上町店(営業時間:10:00-17:00)第三弾 11/6(木)~11/11(火) アゼリア川崎店(営業時間:10:00-21:00) ※各開催店舗で、期間中に1回限りプレゼント 特典2、ガラポン抽選会(スタンプ2個で抽選に参加!) ※スタンプラリーの用紙、ハガキをご持参ください。「慶のひっぱり多幸キムチ」や「キムチ定期便」など豪華賞品が当たるチャンスです!日時:2025年11月8日(土)、9日(日) 11:00-20:00場所:川崎アゼリアサンライト広場「慶フェス大感謝祭2025 」 3、Wチャンス!ラッキーナンバー抽選会 事前にハガキが届いた方限定の特典です!2160円以上購入の方に、ラッキーナンバーで慶の人気ギフトなど、豪華景品が当たるWチャンス!感謝祭終了後に「おつけもの慶公式サイト」で抽選発表を行います!!※このページにて更新発表いたします。 【よくある質問】 Q:何がもらえるの?A:期間中にお買いものすると「慶のだし」を差し上げます。 ※慶のだしは、山形だしをおつけもの慶流にアレンジした非売品の新商品です。 好評だったら商品化!?検討中です。端材を余すことなく使用するフードロス削減SDGsメニューでもあります。 Q:「慶のだし」は、金額に関わらずもらえますか? A:はい、金額に関わらず購入いただいた方へもれなくプレゼントします。Q:「慶のだし」は、各店舗でもらえますか? A:はい、期間中1回限りですが各店舗でもらえるチャンスがあります。 Q:慶フェスは何をするの? A:かわさき・かながわの「良いもの」「良いコト」のブース20店舗以上が参加します。 週末のステージイベントでは、高校生考案キムチの結果発表、慶の噂の謎キムチのお披露目、世界108カ国で使われる漫画画材メーカーのワークショップなど、盛りだくさんです。 Q:ガラポンで何がもらえるの? A:11/8.9に開催するガラポンの賞品は、「慶のひっぱり多幸キムチ」「慶キムチ定期便」「サウンドカラオケバーKARA×KARA」など豪華賞品が当たります。 Q:Wチャンスはどうしたら参加できる? A:スタンプラリーのはがきDMが届いた方のみ、2160円以上のご購入でエントリーできます。Q:スタンプラリーのハガキがないと参加できないの?A:スタンプカードは、開催各店舗で配布しておりますので、どなたでも参加できます。<ハガキイメージ> 続きを読む 2025年10月1日 10月2日(木)-8日(水) 愛媛エミフルMASAKIにて、ギネス達成「おつけもの慶」世界一キムチの特別販売会を行います。 この度、 10月2日(木)-8日(水) 愛媛「エミフルMASAKI」で開催される。テレビで紹介された絶品グルメが大集結する"番組グルメ特選THE TIME, & おめざグルメフェスタ"に、ギネス記録を達成したキムチ専門店「おつけもの慶」が出店いたします! 【場所】 エミフルMASAKI エミモール 1F エミフルコート【日時】 10月2日(木)-8日(水) 10:00~19:00 ※最終日は17時 今回のイベントでは、テレビで話題のWEB限定「元祖!おなかいっぱいイカキムチ」を毎日10時から20本限定(お一人様1本まで)で特別販売いたします!会場では、2月に白菜キムチ1日の販売数でギネス記録(8時間で5661個販売)を達成した「王道白菜キムチ」をはじめ、NHK"首都圏ニュース"で紹介されTikTokで150万回再生!「ヤンニョムクリームチーズ」やテレビ東京"男子ごはん"で紹介された「脂のりすぎえんがわキムチ」など、慶の人気キムチが勢揃いします。 会場では、おつけもの慶の”祭事部隊”が愛媛まで出張し、元気一杯で、あごが落ちるほど旨いキムチをご紹介します!お越しの際は、「ブログ見ました!」とお声がけ下さい。皆様の応援がとても励みになります!!是非、この機会にご来場いただき、お気に入りの逸品を手に入れていただけますよう、お待ち申し上げております。皆様の応援のおかげで「キムチ販売の世界記録5661個」を達成することが出来ました!たくさんのご協力ありがとうございました!!当日の様子をブログで公開しています。YouTube生配信もご覧いただけます、是非ご覧ください!<ブログ記事はこちらから> 続きを読む 2025年9月27日 【季節のキムチ】3種のきのこを漬け込んだ「きのこのキムチ」 10月の季節キムチは、「きのこのキムチ」です。 国産の「しめじ」「エリンギ」「舞茸」をふんだんに使用。きのこはヤンニョムとの相性が抜群で、旨みがじわっと交わり、噛むほどにコクを感じていただけます。ごはんのお供はもちろん、炒め物に加えても美味しく召し上がれます。“秋を味わう逸品”「きのこのキムチ」を、ぜひお楽しみください。販売期間:2025年10月限定販売店舗:直営店 / 祭事会場公式通販:定期便ご利用の方のみ10月にお届けしますhttps://kei-kimuchi.jp/products/t007-1n 続きを読む 2025年9月26日 おつけもの慶主催「川崎ドリームイベント2025」を開催しました! 2025年9月20日(土)21日(日)、川崎競輪場 西広場にて、川崎市/「音楽のまち・かわさき」推進協議会/かわさきジャズ実行委員会と連携し、音楽と食で川崎を盛り上げる「川崎ドリームイベント2025」を開催しました。音楽プロデューサーYANAGIMAN監修ステージでは、川上実津紀さんがMCを担当。 前川真悟 from かりゆし58などアーティストの音楽ライブ、バンド、ダンスパフォーマンス、トークショーを開催、人気キャラクターも登場しイベントを盛り上げました。 イベント広場では、キッチンカーなどのグルメをはじめ、チャリ氷や漫画ワークショップ、セラピストによるクイック整体、KARA×KARAカラオケ体験カーまで、家族みんなで楽しめるコンテンツで盛り上がりを見せました。 出店店舗 1.おつけもの慶(キムチ) 2.美遊JAPAN・大川食堂(ポップコ-ン・おむすび) 3.社会福祉法人しいの実会(クッキー等) 4.東海道BEER川崎宿(クラフトビール) 5.北の漁場(串焼き、揚げパンなど) 6.デリーター株式会社(漫画画材・加工食品類) 7.タカツクラフト「高津工友会」(クラフト製品) 8.tappilab(天然ヒバ使用消臭剤 他) 9.川崎区盛り上げ隊(ハンドメイド品) 10.チャリ氷(川崎競輪様ご協力) 11.日本ダンサー整体セラピスト協会(クイック整体) 12.カラオケサウンドバー「KARA X KARA カラオケ体験カー」 「慶フェスカラオケ大会・決勝」共同テレビ様のご協力で家庭用カラオケサンドバー「KARA×KARA」を使用したカラオケ大会を実施。音楽プロデューサーYANAGIMANさんが審査委員長を務め、8/16と9/13に予選を開催、エントリー約80名の中から9名の方が決勝進出し、9/20のイベントステージで決勝の熱い戦いが繰り広げられました。そして、9/21 には結果発表・表彰式・そしてステージで記念歌唱も行われました。YANAGIMAN賞も特別に用意され、歌のレッスンチケットが付与されました。慶フェスカラオケ大会から、未来のスターが誕生するかも!? 親子で楽しむ体験ブース地元競輪選手による子供も参加できるイベント。自転車でかき氷づくり!?その名も「チャリ氷」!作って楽しいクラフト系ワークショップも登場。漫画お絵描き、ふりかけづくり、柑橘アロマなど。スケボー広場、BMX広場開放!スケボー選手による体験会も!ダンサー整体セラピスト協会による「クイック整体」でリラックス!グルメ屋台&ガラポン抽選会慶キムチや東海道BEERのクラフトビール、北の漁場の串焼き、大川食堂のおむすびやポップコーンなど、ご当地の美味しいグルメを楽しめました。嬉しいガラポン抽選会も実施! イベント広場には、キッズも安心して楽しめる体験コンテンツがたくさん。夕方からは、ジャズ・ナイトで良い雰囲気に。川崎の“おいしい”と“楽しい”を丸ごと詰め込んだ、まさに夢の2日間でした。 続きを読む