2022年9月21日 価格変更のお知らせ いつも「おつけもの慶」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2022年10月1日(土)より、通販サイト、直営店、祭事販売の価格を変更させていただきます。 ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 有限会社グリーンフーズあつみ 代表取締役 渥美和幸 続きを読む 2022年9月7日 川崎ケイリン おつけもの慶カップ無事終了 9月4日~6日に開催された川崎競輪FI 「おつけもの慶カップ スピードチャンネル・スカパー杯 東京スポーツ杯争奪戦」が無事に終了しました。 初日4日には周年祭のプレゼントで当選されたお客様をご招待して美味しい料理、お酒を楽しみながらワイワイ盛り上がり、昨日は夫婦で優勝者へのプレゼンターを務めさせて頂きました。普段味わえない非日常を感じた3日間でした。 川崎ケイリンは改装工事に入るため、次回開催は来年の10月位、またそのころチャンスがあれば主催したいと思いますので、お楽しみに! 続きを読む 2022年9月5日 お蔭様で19年周年祭開催します 第一弾は大島上町・渡田新町・桜本で開催! 9月15日(木)‐17日(土)上記店舗で19周年祭開催します。 この商品以外にも、もちろん王道の白菜キムチ、カクテキ、 天候不順で原料入荷が少なく売切れが続いた「小かぶキムチ」など定番も販売します。 そして、やはりリクエストが多い 「プレミアム白菜キムチ」 職人が白菜の葉、一枚いちまいに ヤンニョムをぬり、カットします。 「長芋キムチ」 さらに、 桜本商店街(グリーンフーズあつみ)では 食品ロスゼロを目指す 冷凍のお弁当ビビンバDON、豚キムチDONの温めサービスを スタートします。 2160円以上のお買上で、DM持参か店舗で応募して頂くと、 A~E賞のどれかが必ず当たります。 A賞...慶キムチセミナー ・大島上町の工場を見学 ・keideri808にて発酵マイスターによるキムチセミナー ・佐野シェフおまかせランチ B賞...新作!慶缶バッチ C賞...慶キムチ回数券(5400円相当) 540円券x11枚 一度のお買い物で5枚、半年間ご利用可 D賞...冷食詰め合わせセット ビビンバDON、豚キムチDONなどの詰め合わせ 商品内容は変わる場合がございます。 E賞...540円の商品お取替え券 店舗にある540円の商品とお取替えが出来ます。... 続きを読む 2022年8月31日 9月は「きのこキムチ」 月替わりでお楽しみ頂いている 季節のキムチは、 エリンギ、エノキ、しめじ、舞茸を ふんだんに使用した 「きのこキムチ」です。 医 食 同 源 きのこ類は「食物繊維」が豊富な食材で、 お腹の調子を整えてくれるので、 腸内環境の改善に効果的。 食べることで肥満や便秘の予防につながります。 また、毎日の食事で不足しがちなビタミンや ミネラルが含まれていおり、特にダイエットや 美肌作りに欠かせないビタミンB群が豊富。 さらに低カロリーでヘルシーなので たくさん食べても太りにくいと嬉しいことづくめ。 4種のキノコ... まいたけ・・・・βグルカンが豊富で、 免疫力アップに期待が持てます。えのき・・・・・炭水化物をエネルギーに 転換するビタミンB1が豊富。エリンギ・・・・不溶性食物繊維が豊富 便秘の解消にどうぞしめじ・・・・・エネルギーチャージに欠かせない ビタミンBが豊富食欲の秋、「きのこキムチ」で 旬を感じて頂けたら嬉しいです。 ご購入は直営店または定期便で https://kei-kimuchi.jp/products/t007-1 続きを読む 2022年8月10日 慶キムチを最大○○%offで買う方法 神奈川県にお住いの皆様には とってもお得な情報です。 お読み頂ければ嬉しいです。 ①かながわpayを登録 県内・市内の産業、を支援するためのキャンペーンです。 このアプリを通じて決済をすると最大20%の金額に相当する ポイントが還元されます。 ②慶キムチ回数券を①で購入 おつけもの慶 直営店で使える「キムチ回数券」 ご存じでしょうか? 5000円(税込み)で500円券が11枚。 10%お得にキムチが買えるとってもお得な回数券。 ③回数券でキムチを購入 回数券は一度の購入で5枚(2500円税込み)使用できます。 ~~お買い物例~~ 例えば5000円のお買い物をする際、 半分の2500円を回数券 残りを①のキャンペーン決済を使用する 店舗のポイントカードに押印! この方法でお買上頂くと約24%お買い得になります。 かながわpay詳細 https://kanagawapay.pref.kanagawa.jp/ 続きを読む 2022年8月8日 食品ロスゼロを目指します! 以前も書きましたが、 食品ロスゼロを目指す川崎駅弁! お弁当や飲食店に何回かチャレンジを した事がありました。 でも、いつも腑に落ちない、 早朝に作って、夕方まで美味しい訳がない 売れ残ったらどうする? そんな葛藤の販売でした。 なので、続くわけが無く、 せっかくメディアで紹介して頂いても ちからが入らず休業状態でした。 (2021年4月8日読売新聞記事) そんな時、考え付いたのが、 「冷凍のお弁当」でした。 いろいろなイメージをしている時に、 元一流ホテルシェフの佐野さんが仲間入り、 何時でも美味しい料理を食べて頂きたい、 食べ物を無駄にしたくない、 安心・安全・美味しくて身体に良い そんなコンセプトに賛同してくれて 手掛けたのが この二品。 「豚キムチDON」は 塩麹で漬け込んだ豚肩ロースを塩麹で漬け 低温調理で素材の味を最大限に生かして、 白菜キムチもたっぷり、白米との相性も抜群。 すでにリピーター続出しております。... 続きを読む