news

  • 世界一のキムチ専門店が「熊本鶴屋百貨店」に期間限定出店! 限定販売「大長ナスキムチ」

    世界一のキムチ専門店が「熊本鶴屋百貨店」に期間限定出店! 限定販売「大長ナスキムチ」

    この度、 10月29日(水)-11月4日(火) 「熊本 鶴屋百貨店」本館地下2階 イベントスペースにてポップアップショップを期間限定で開催いたします。 【場所】      熊本 鶴屋百貨店 本館地下2階 イベントスペース【日時】       10月29日(水)-11月4日(火) 10:00-19:00 初出店を記念して、熊本鶴屋百貨店限定 オリジナル商品を販売します。 厳選した熊本県産の大長ナスを慶の職人が今回の催事の為だけに開発、各日数量限定で販売。 今回の催事期間のみの特別なキムチとなります。  大好評!WEB限定「元祖!おなかいっぱいイカキムチ」も数量限定で登場!   慶の人気キムチ約20種類が勢揃い また会場では、今年2月にキムチ販売数でギネス記録(8時間で5661個販売)を達成した「王道白菜キムチ」をはじめ、NHK"首都圏ニュース"で紹介されTikTokで150万回再生!「ヤンニョムクリームチーズ」やテレビ東京"男子ごはん"で紹介された「脂のりすぎえんがわキムチ」など、慶の人気キムチが勢揃いします。 会場では、おつけもの慶の”祭事チーム”が元気一杯で、あごが落ちるほど旨いキムチをご紹介します!お越しの際は、「ブログ見ました!」とお声がけ下さい。皆様の応援がとても励みになります!! 是非、この機会にご来場いただき、お気に入りの逸品を手に入れていただけますよう、お待ち申し上げております。2025年2月16日、皆様の応援のおかげで「キムチ販売の世界記録5661個」を達成することが出来ました!たくさんのご協力ありがとうございました!!当日の様子をブログで公開しています。YouTube生配信もご覧いただけます、是非ご覧ください!<ブログ記事はこちらから>

    続きを読む

  • 【放送情報】満天☆青空レストランで当店が紹介されました!

    【放送情報】満天☆青空レストランで当店が紹介されました!

    放送番組 放送時間  満天☆青空レストラン 2024年8月3日(土) 満天☆青空レストランの番組内容 日本テレビ系列「満天☆青空レストラン」2024年8月3日放送回にて、神奈川県の「防空壕きくらげ」が特集され、「防空壕きくらげキムチ」が紹介されました。   詳しい番組内容につきましては、以下の番組サイトをご覧ください。満天☆青空レストランの詳しい番組内容についてはこちら    

    続きを読む

  • テレビ神奈川の情報番組「かながわ旬菜ナビ」に出演しました!

    テレビ神奈川の情報番組「かながわ旬菜ナビ」に出演しました!

    テレビ神奈川TVK「かながわ旬菜ナビ」新生活♡かわさきdeハレルヤ♪ 新生活をスタートさせる皆さんを食で応援!ということで、今回は、旬の「のらぼう菜」でキムチ作りをしてきました! 川崎の伝統野菜「のらぼう菜」を栽培する髙橋さん。独特の収穫方法「深摘心」を教えていただき、収穫体験をしました。そこへ、髙橋さんの「のらぼう菜」でキムチをつくる名人が登場。のちほど、キムチ作りに挑戦することに・・・旬の野菜を「おつけもの慶」手作りキムチに あごが落ちるほど旨いと評判のキムチ。発酵文化人・おつけもの研究家の手解きを受け、のらぼう菜ほか、地元の野菜を使ったキムチ作りに挑戦しました。さらに、りゅうちゃん手作りの「のらぼう菜」「かわさきつや菜」のおひたしにも舌鼓。 2025年4月6日放送 テレビ神奈川「旬菜ナビ」新生活♡かわさきdeハレルヤ♪https://www.tvk-yokohama.com/navi/2025/04/202546-de-1.php

    続きを読む

  • 「かわさきSDGs大賞2024」地域・社会部門 優秀賞に「プロジェクトK」 

    「かわさきSDGs大賞2024」地域・社会部門 優秀賞に「プロジェクトK」 

    「地域連携でキムチ開発に挑む」 川崎市立川崎高等学校生活科学科2年生と、「おつけもの慶」を運営する有限会社グリーンフーズあつみの共同事業「プロジェクトK」が、「かわさきSDGs大賞2024」地域・社会部門で優秀賞を受賞しました。「プロジェクトK」では、おつけもの慶が商品開発をサポートし、生徒が考案した3つのキムチ商品を商品化、おつけもの慶の店舗で販売を行い売上収益の一部を学校の設備費や次回プロジェクト費として寄付をしています。 この取り組みを通じ、若い世代に実践的な経営・販売経験を提供し、地域社会の持続的な発展と多世代の連携を促進。地元の食文化を活用し、地域活性化とSDGsの目標達成に貢献しています。

    続きを読む

  • 【放送情報】サタデープラス・SHOWチャンネルで当店が紹介されました!

    【放送情報】サタデープラス・SHOWチャンネルで当店が紹介されました!

    おかげさまでウェブや店舗へのご注文を多数頂き、誠にありがとうございます。ただいま順次発送作業を進めておりますので、商品到着まで今しばらくお待ちください。   放送番組 放送時間  サタデープラス 2023年3月11日(土)朝 SHOWチャンネル 2023年3月11日(土)夜   サタデープラスの番組内容 今回はキムチ専門家として初めて「サタデープラス」に出演依頼を頂きました。番組内では、大手スーパーやコンビニで販売されている漬物メーカー各社の商品を試食・調査しました。 詳しい番組内容につきましては、以下の番組サイトをご覧ください。 サタデープラスの詳しい番組内容についてはこちら改めて食べてみて、日本で「キムチ」として販売されている商品には、大きく3種類に分ける事が出来ると感じました。私個人としては、なるべく「本物」と呼べるキムチが多くの方に広まればという思いがあり、どのメーカー様とも忖度は一切ございません。   キムチの3つの分類 ①:韓国製造キムチ 番組では、モランボン、LIFEプレミアムなどですが、昔ながらの味というのが率直な感想です。特に、モランボンのキムチはしっかりと辛くて、ニンニクをたくさん使っているので価格の割には美味しいです。そして、このような商品は原材料がシンプルです。   ②:韓国由来の日本製造キムチ(慶キムチなど) 番組では、味の好みは別として、秋本食品、イケガミなどですが、凄く手間をかけているのに安価過ぎると思いました。   ③:キムチ風味 それ以外の大手メーカーの商品は、キムチ風味で、ジャンルが違うと思うので、ランキングインしませんでした。   まとめ 先にも書きましたが、僕が本物と思える商品は、ヤンニョムの原材料がシンプルです。 おつけもの慶のキムチでも商品によっては原材料が多くなっているものがありますが、極力シンプルに仕上げるように心がけております。 ちょっとでもご参考になれば嬉しいです。    

    続きを読む

  • 2021年6月17日放送「news every.」

    2021年6月17日放送「news every.」

    約1年前に放送された日本テレビ系列で放送の「news every.」。 youtube「日テレNEWS」で観ることが出来ます。 是非、ご視聴ください。       

    続きを読む